登録/ログイン方法について

会員番号登録のやり方が わかりません/ できません

<照明学会員の方へ>

照明学会メンバーには、本サイトの会員番号・仮パスワードの付与・登録を事前に行っております。
ログイン時には、メールまたは郵送物でお送りした本サイトの会員番号・仮パスワードをご入力ください。

 

<学会員以外の方へ>

照明学会メンバー以外はログインできません。まず照明学会ホームページにて、学会員登録を行ってください。
学会登録時に本サイトの会員番号・仮パスワードが付与されます。

→ 照明学会ホームページ ―[入会のご案内

会員番号とパスワードを忘れました

照明学会メンバーには、事前に本サイトの会員番号・仮パスワード付与のお知らせメール、もしくは通知が郵送されております。
それらを再度のご確認をお願いいたします。

パスワードにつきましては、仮パスワードを変更された後は、ご本人様以外はわからないことになります。
その場合は、パスワードの再設定をお願いいたします。
→ 「パスワード再設定ページ

会員番号に関しましては、ご本人様のご確認を行いますので「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
→ 「お問い合わせフォーム

登録したメールアドレスを忘れた/メールアドレスを変更したい

ログイン中、フッターの[会員情報]に、現在登録中のメールアドレスが記載表示されています。
メールアドレス変更希望の場合は、新しいメールアドレスで上書きし、下部の[会員情報を更新]ボタンを押してください。新しいメールアドレスに、変更手続き用のURLを記載したメールが送信されます。
メールのURLリンクをクリックすると、変更完了となります。

登録したのに返信メールが届かない

  • 本サイトに登録したメールアドレスであることをご確認ください。こちらに登録したメールアドレスに届きます。
  • 迷惑メールフォルダーを確認してみてください。
    迷惑メールフィルター設定によって、重要なメールが迷惑メールとして振り分けられている可能性があります。
  • セキュリティ対策ソフトが原因でメールが届いていない可能性があります。
    一度セキュリティソフトのファイアウォール機能を停止し、受信できるか試してください。
  • 受信ボックスの容量をオーバーして、メールの受信ができない場合もあります。
    画像や動画など添付ファイル付きメールが多い場合は、不要なメールを削除するだけで改善ができます。

記事の閲覧について

学会誌を読みたい

<照明学会員以外の方へ>

まずは、照明学会ホームページにて、学会員登録のお手続きをお願いいたします。

→ 照明学会ホームページ ―[入会のご案内

学会員の特典により本サイトの会員番号・仮パスワードが付与されます。
メールもしくは郵送物での付与通知到着後、本サイトの記事検索と閲覧が可能となります。

記事表示が不具合で見られない

Webブラウザのエラーにより、コンテンツ保護のためのスクランブル(モザイク表示)がかかってしまうことがあります。元の状態で閲覧いただくには、以下の方法をお試しください。

  1. ① 一度Webブラウザを終了してください。改めてブラウザを開いて頂くことにより、正しい表示に戻ります。
  2. ② ①で改善しない場合はブラウザにキャッシュ(閲覧履歴の一時ファイル)が残って不具合を起こしている可能性があります。キャッシュのクリアをお願いいたします。
  3. ③ ①②でも改善されない場合は、通信状態の良いところで、異なるブラウザでの閲覧をお試しください。
    他、閲覧機器の再起動や、時間をおく、等もお試しください。

 

※ 各ブラウザのキャッシュクリア方法
(2023/01/30現在。より詳しくは各ブラウザの[ヘルプ]をご参照ください)

  • Google Chrome:ブラウザの右上のその他アイコン[をクリック ―[その他のツール]―[閲覧履歴を消去]を選択
  • Microsoft Edge:メニューバーから[をクリックして、表示一覧から「設定」を選択。
    [プライバシーとセキュリティ]タブ画面から、[クリアするデータの選択]をクリック、[閲覧データの消去]画面で「キャッシュされたデータとファイル」にチェック入れ、「クリア」をクリック。
  • Firefox:メニューバーから[≡]をクリック。ドロップダウンから[履歴]―[最近の履歴を消去]を選択。
    [最近の履歴を消去]画面で[今日の履歴]と[キャッシュ]を選択して[OK]ボタンを押す。
  • Safari(MacOS):メニューから[環境設定]をクリック、表示される環境設定画面から[詳細]タブを選択。
    [メニューバーに“開発”メニューを表示]の項目にチェック。
    メニューバーに追加された[開発]のドロップダウンリストから[キャッシュを空にする]を選択。

ダウンロードしたい

著作権上、ダウンロードはできません。閲覧のみとなります。

印刷したい

著作権上、印刷はできません。閲覧のみとなります。

広告を掲載したい

広告のお問い合わせ]をご覧ください。